「関東 塩ものがたり」展 訪問報告
大庭会員から、「塩の情報ネット」に、
現在、千葉県立関宿城博物館で開催されている企画展「関東 塩ものがたり」及び
落合代表による関連講演「関東における塩の生産と流通」についての報告が投稿されました。
詳しくはこちら
塩の情報ネット
大庭会員から、「塩の情報ネット」に、
現在、千葉県立関宿城博物館で開催されている企画展「関東 塩ものがたり」及び
落合代表による関連講演「関東における塩の生産と流通」についての報告が投稿されました。
詳しくはこちら
塩の情報ネット
『日本塩業史研究文献目録(考古編)(焼塩壷編)』の電子版の公開について掲載しました。
詳しくはこちら
落合代表から、「塩の情報ネット」に。
千葉県立関宿城博物館で9月28日から開催される企画展
「関東 塩ものがたり」についての投稿がありました。
▽詳しくはこちら
塩の情報ネット
塩の情報ネットに、『専売史 第五巻』の電子データが、公益財団法人塩事業センターサイト内「塩業資料室デジタルライブラリー」に掲載された旨の投稿がありました。
詳しくはこちら
塩の情報ネット
『日本塩業史研究文献目録(考古編)(焼塩壺編)』の刊行について掲載しました。
詳しくはこちら
活動報告
たばこと塩の博物館・高梨主任学芸員から、「塩の情報ネット」に、
落合代表が紹介を投稿された国立歴史民俗博物館の「学びの歴史像-わたりあう近代-」を
訪問した報告が投稿されました。
詳しくはこちら
塩の情報ネット
岸本塩俗部会長から、塩の情報ネットに、
ご著書『古代日本の塩生産と流通』が発行された旨の投稿がありました。
▽詳しくはこちら
塩の情報ネット
落合代表から、「塩の情報ネット」に、
国立歴史民俗博物館の企画展「学びの歴史像-わたりあう近代-」についての
投稿がありました。
詳しくはこちら
塩の情報ネット
塩の情報ネットに、『昭和四年度 昭和五年度 製塩地整理概況報告書』の電子データが公益財団法人塩事業センターサイト内「塩業資料室デジタルライブラリー」に掲載された旨の投稿がありました。
詳しくはこちら
落合代表から、青山学院大学のインターネットTV「青学TV」に、
動画「“塩”から見える人の営み」が掲載された旨の投稿がありました。
詳しくはこちら
「青学TV」に動画が載りました(落合代表)(塩の情報ネット)