千葉県立関宿城博物館企画展「関東 塩ものがたり」

トップページ 塩の情報ネット 千葉県立関宿城博物館企画展「関東 塩ものがたり」

  • このトピックには1件の返信、1人の参加者があり、最後にeditorにより1年、 10ヶ月前に更新されました。
2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #772
    admin

    落合です。

     

    9月30日(金)から11月27日(日)まで、
    千葉県立関宿城博物館で、
    企画展「関東 塩ものがたり」が開催されます。

    塩作り技術の変遷、行徳塩田の成立と隆盛、瀬戸内海産の塩との商業的攻防などの資料により、
    関東地方の塩の生産と流通の歴史を紹介する展示です。

    また、関連事業として、11月3日(木・祝)には、「関東における塩の生産と流通」と題して、
    私・落合が講演する予定です(要事前申込(1ヶ月前より)。

    詳しくは、同博物館のサイトをご覧ください。
    http://www2.chiba-muse.or.jp/www/SEKIYADO/contents/1555220531971/index.html

    #863
    editor

    塩事業センター・大庭です。

    落合先生がご紹介されている上記の企画展ですが、当センターからも画像データの提供で協力していることもあり、落合先生が講演される11月3日に、訪問してきました。

    製塩地ではない関宿(千葉県野田市)で塩の展示をすることについては、「なぜ?」という声もあったそうですが、利根川と江戸川の分岐点というかつての水運の要地であったことや、行徳の塩が江戸川を経て関宿に運ばれ、さらに北関東各地に送られていたことなどの紹介により、説得力のある展示になっていたと感じました。

    また落合先生の講演は、新型コロナ禍のため定員30名の事前申込制でしたが、満員の盛況でした。

    行徳の塩が、より条件が有利だったはずの瀬戸内の塩にどうやって伍していくことができたのか等について、約2時間にわたって、古文書の紹介なども交えて詳しく語られましたが、来場者の皆さんは熱心に聞いておられ、また終了後には活発に質問も行われていました。

    先方の承諾を得て撮影した写真を掲載します。

     

2件の投稿を表示中 - 1 - 2件目 (全2件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。